« 紛争調停人、女学院にやって来る!~島田久仁彦氏の講演~ | メイン | 乾燥地研究を探る鳥取ツアー報告会兼意見交換会 »

2015年3月 5日 (木)

第2回SGH 研究発表会 公開授業(英語科)

英語科では高1の二つの授業を公開研究授業としました。いずれの授業もテーマは「読み、考え、発信するための授業」です。

まず、高校1年生のコミュニケーション英語Ⅰでは、日本の偉人について、生徒達が英語でプレゼンテーションを行いました。これまでの授業で、人工衛星にも応用されている「ミウラ折り」を考案された三浦公亮氏について書かれた英文を読み、その中で使われている表現を用いて『偉大な日本人について』スピーチ原稿を作成し、本日の発表の準備を行ってきました。 

緒方貞子さん、山中伸弥教授、錦織圭選手などについて、どのような偉業を成し遂げられ、どのように世界に貢献し、どのような点に感動したか…生徒それぞれがオリジナリティー溢れる発表をすることができました。文章を読むだけでなく、+αの活動を通して英語力を磨いています。

英語会話Ⅰの報告は以下の通りです。

The ko1 English Conversation Class on February 21 was the students final presentation. This year's class focused mainly on presentation skills and the students actually had to make four presentations throughout the first two terms. For the final presentation, the students worked in groups and also had to make PowerPoint slides. The students started on the first class of the third term and had four weeks to complete it. On the day of the presentation many students were nervous. We were in a different room and there were many people watching the class but they were able to relax and deliver their material very well. 

いずれの発表についても、参加された先生方からはお褒めの言葉を頂き、生徒の励みとなっています。一方、研究授業についての課題も見つかり、今後の取り組みの参考となるコメントも頂きました。多くの先生方にご参加頂き、誠にありがとうございました。

写真は公開授業後の質問会の様子です。

Dsc_0270