« 2014年12月 | メイン | 2015年2月 »

2015年1月

2015年1月16日 (金)

高1PS(Peace Studies):平和共創プレゼンテーション第1回

自分達で課題を見つけ、グループで協同してプレゼンを作成します!

課題の共有・プレゼンテーマの設定

3学期の高1のPSでは、「平和共創」をテーマに各グループでプレゼンテーションを作成します。

今日はその第1回として、各自が冬休みにリサーチした内容を班で共有し、プレゼンテーマを考えます。

生徒達は冬休みの間に、平和に関する様々なジャンルの本を1冊選び、その本についてレポートまとめてきました。それをもとに、一人ひとりがビブリオバトルのようにリサーチ内容を紹介しました(ミニプレゼン)。

その後、レポートをコピーしたものを模造紙に貼り付け、キーワードや共通点等をマーカーで目立たせたり結びつけたりする中で、どんな課題があるのか考えました。

 

そして、各グループのプレゼンテーマを考えました。

どのようなプレゼンができるのか、今後が本当に楽しみです!

  

☆★☆★☆★☆★☆★

広島女学院のSGH

広島女学院 HP

2015年1月14日 (水)

CIF、NPT 代表者選考プレゼンテーション

Img_0133_3

モントレーCIF、NPT再検討会議に派遣する生徒を選考するプレゼンテーションを行いました。プレゼンは英語です。CIFとは、アメリカのモントレー国際大学院が行う核軍縮フォーラムです。2015年度は、本校を会場・共催校として実施します。参加は多くの生徒が可能ですが、代表としてプレゼンを行う生徒を選考しました。

NPT再検討会議は、今年国連本部で開かれます。長年の平和活動が評価され、昨年よりニューヨークの会議で本校の生徒にプレゼンテーションの機会が与えられています。派遣する生徒代表を選ぶプレゼンを行いました。

英語でのプレゼンでしたが、生徒たちは非常によく準備していました。その場の質疑応答には苦労する場面もありましたが、どの子も自分の個性を発揮していたと思います。これを通じて、グローバル社会で必要な、英語による自己発信力を高めてほしいと思います。

 

☆★☆★☆★☆★☆★

広島女学院のSGH

広島女学院 HP