« 2015年1月14日 | メイン | 2015年1月20日 »

2015年1月16日

2015年1月16日 (金)

マウントユニオン大学短期研修に向けて~事前学習①

3月22日~4月3日の期間、アメリカ・オハイオ州にあるマウントユニオン大学において研修の時を持ちます。本校から4年ごとに授業料全額の奨学金を得て留学する卒業生を送り出して半世紀以上。7年前からは短期研修も始まりました。

この研修は全国に類を見ないユニークなものです。現地の家庭にホームステイするのは勿論のこと、地元の小中高の生徒と交流したり、大学の授業(アメリカ文化学、平和学)を現地の大学生と一緒に受け、ディスカッションをしたり、地元でボランティア活動(ホームレス・低所得者支援)に関わったりなど、密度の濃い内容となっています。

この研修に参加できるのは選抜を経て選ばれた10人です(今回は中3が3人、高1が7人)。事前学習を本格的に開始しましたが、まずは参加者が英語で自己紹介をし合うなど、和気あいあいとしたなかで始まりました。

しかし、宿題も出ました。(笑) 日本文化に関するテキストを英語で読みますが、内容は教育制度、宗教、家族、価値観など多岐に渡ります。そのテキストを読んだうえで、自分に当てはめて考えるとどうなるか、日本文化とともに、自分のことがきちんと説明できるようにしていきます。

また、平和学ではどのようなトピックをアメリカ人の大学生と語りたいか、まずは自分の関心事を定め、深めていき、議論できるようになるまでレベルを引き上げていきます。

内容の充実したプログラムはこのようにハードな準備も待っていますが、学びを楽しみつつ、事前学習が進められたらと思います。

Dscn4233

   

   

   

☆★☆★☆★☆★☆★

広島女学院のSGH

広島女学院 HP

 

高1PS(Peace Studies):平和共創プレゼンテーション第1回

自分達で課題を見つけ、グループで協同してプレゼンを作成します!

課題の共有・プレゼンテーマの設定

3学期の高1のPSでは、「平和共創」をテーマに各グループでプレゼンテーションを作成します。

今日はその第1回として、各自が冬休みにリサーチした内容を班で共有し、プレゼンテーマを考えます。

生徒達は冬休みの間に、平和に関する様々なジャンルの本を1冊選び、その本についてレポートまとめてきました。それをもとに、一人ひとりがビブリオバトルのようにリサーチ内容を紹介しました(ミニプレゼン)。

その後、レポートをコピーしたものを模造紙に貼り付け、キーワードや共通点等をマーカーで目立たせたり結びつけたりする中で、どんな課題があるのか考えました。

 

そして、各グループのプレゼンテーマを考えました。

どのようなプレゼンができるのか、今後が本当に楽しみです!

  

☆★☆★☆★☆★☆★

広島女学院のSGH

広島女学院 HP