« 2014年5月 | メイン | 2014年7月 »

2014年6月

2014年6月19日 (木)

生物室のアイドル

生物部員にケージから出してもらいまいした。名前はカルピスくん!白い毛にちなんでつけられました。赤い目が特徴的です。毛がふさふさで,手に乗せると,何度も逃げようとして,撮影するのが大変でした。生物部のみなさん,ご協力ありがとうございました。(高校写真部)

Img_7713

 

2014年6月18日 (水)

Pray for Peace Week....Day 3.

Cimg0662_2

平和を祈る週3日目となりました。今日の昼の集いでは、広島女学院大学2年生の森永蓉子さんに来ていただき、影絵ユースワークショップの取り組みについてのお話を聞きました。影絵の作成を通じて平和を祈り、影絵を見る人達との交流から、さらに平和への思いを深めておられる様子でした。よい学びの時間となりました。

2014年6月17日 (火)

平和を祈る週

今週から「平和を祈る週」が始まりました。今日の「昼のつどい」は、モントレー国際大学院のプログラムでプレゼンをした、高2・3の生徒2人の話でした。現地で行った核軍縮についての英語でのプレゼンを、実際にパワーポイントを使いながらそのまましてくれました。集まった生徒は多く、真剣な顔をして聞き入っていました。本校がスーパー・グローバル・ハイスクール(SGH)に指定されたこともあり、今後2人の生徒のように、国際的な舞台で自らの意見を発信できるような生徒が、ますます出てきてくれることを願っています。

Dscn3960

Dscn3963

Dscn3964

A Challenge Before the Challenge

Cimg29062_2

Cimg2952

Cimg2982_2

Cimg3047

Cimg3064

Cimg3079

6月14日と15日に、チャレンジキャンプのプレ(下見)に行ってきました。この行事は、中2の夏におこなう行事で、準備された日常から離れ、出来る限り自分たちだけで、二泊三日の野外生活を成し遂げようというものです。教員の指示は極力なくし、高校生のリーダーと共に過ごします。

その準備として、高校生リーダーが実地でキャンプを行いました。コース確認や指導の観点などを学びます。登山や飯盒炊さんはもちろん、物品管理も高校生が関わります。

責任ある立場に立ち、「中2を育てる」視点は、日頃はなかなか得られない貴重な経験となるはずです。教員にはできない、「先輩」にしかできない役割があるはずです。頑張れ!高校生リーダー!

2014年6月16日 (月)

中2生物の授業

今日は、オオカナダモを使って実験をしました。オオカナダモは金魚を飼うときに水槽に入れる、おなじみの水草です。BTB液の色の変化から、呼吸と光合成の関係を考察します。色が変化する実験なので、生徒たちにも毎年人気があります。今日は特に元気なオオカナダモを使ったので、結果がはっきり出ていますね。カナダモくん、今年もお疲れ様でした。

Welcome back!

本校の卒業生で、アメリカ・オハイオ州にあるマウントユニオン大学での4年間の学びを終えた先輩・粟木原梨果さんが来て下さいました。留学生活全般や就職などについて、30分にわたり様々なお話をして下さいました。最初は英語がよくわからなくてついていけなかったエピソード、でもそこから「絶対にわかるようになってみせる!」「留学生だからといって、甘えない!」など、自分に高いハードルを課して、それに見合う結果、それ以上の結果を残したことなど、高校生にとっては貴重な話がたくさん聞けたようです。

そして、無事に卒業しただけでなく、学部首席など、3つの名誉ある賞を卒業式で授与されたとの報告を受け、立派な盾も披露してくれました。高校卒業後、海外の大学への進学を考えている生徒にとってはとても有益で刺激的な30分となりました。

粟木原さんは7月から大手商社で働くことが決まっています。留学経験が日本の会社でどのように活かされるのかなど、次回は仕事の様子を話に、母校に戻ってきてほしいと思います。

Dscn3958

放課後の屋上

梅雨入りし,肌寒い日が続いています。高校校舎屋上には白いあじさいが咲いていました。春や夏には色とりどりの花が咲き,ベンチに座りながら心地よい風を感じることができます。生物部の畑もあり,とても広く開放的な場所です。花といえば,女学院の校花は“あやめ”で花言葉は“愛・情熱”です。隣人愛を学び,いつもパワフルな女学院生にはぴったりですね!(高校写真部)

Dscn0997

Dscn0998

Dscn1000

おさんぽ★女学院

6月14日(土)に本校で「おさんぽ★女学院」が行われました。小学生の皆さん、保護者の皆さんにたくさんお越しいただき、大盛況でした。ご来場ありがとうございました。

今年はホールでマンドリン部の演奏や、礼拝体験、SGH(スーパーグローバルハイスクール)指定の説明がありました。また、そのあとは、校内を探検していただきました。いつも実際に中1が使っている教室や、緑いっぱいの高校屋上、生物室ではウーパールーパーが大人気でした。食堂でお目当てのメニューは食べていただけましたか?

おさんぽリーダーの中学生・高校生も、「おもてなし」を頑張っていました。学校生活に関する質問に丁寧に答えたり、道案内をしたり、おみやげをお渡ししたり…。大活躍でしたね。

少しでも女学院のありのままを感じていただけたでしょうか。

11月2日(日)には文化祭もありますので、ぜひまたお気軽にお越しください。

Dscn1040

Dscn1044

Dscn1066

Dscn1076

Dscn1054

Dscn1060

 

Dscn1072

Dscn1073

Dscn1079

Dscn1080

2014年6月12日 (木)

テニス部もがんばってます

 

テニス部が元気に活動しています。今年は県大会にも進出することができました。どの運動部にも中1が入部して基礎練習から頑張っているところです。暑くなりますが,毎日楽しく活動しています。(高校写真部)

Dscn0828

Dscn0829_2