« 2009年10月 | メイン | 2009年12月 »

2009年11月

2009年11月19日 (木)

昼の集いの時間

今週のキリスト教強調週間では,「昼の集い」が企画されています。中学校では,4日間に分けて「カスピアン王子のつのぶえ~ナルニア国物語第2章」を鑑賞します。高校では,日替わりで様々な先生方にお話をしていただきます。今日は音楽の長谷川先生が,ご自身とパイプオルガンの関わりについて話して下さいました。生徒が手にしているものは,パイプオルガンに組み込まれている金属製のパイプです。スズと亜鉛の合金でやわらかいものなのだそうです。09111920911191

2009年11月18日 (水)

新校舎建設進行中です

    今日も寒い一日でしたが,きれいな青空を見ることができました。建設が進んでいる新校舎前のグランドでは中学3年生がソフトボールの試合をしていました。(写真左上) 学校の外から見た校舎の様子を紹介します。西側の電車通りからはチャペルが見えます。中央のガラス窓はステンドグラスになる予定です。上のネット部分には太陽光発電の装置を設置中。(写真右上) 北側の道路に面した側は各教室の大きな窓が見えます。下の部分には木の板がはめられナチュラルな雰囲気となっています。(写真下)

0911182091118109111840911183

2009年11月17日 (火)

キリスト教強調週間特別プログラム

今日は,今日は一日,授業の代わりに,講演や具体的な活動,体験学習などを通して,自分の生き方や将来,社会の中でさまざまな立場の隣人と共に生きることなどについて考えます。         今年度のテーマは「君を待つ世界がある~」飢餓で苦しむ10億の人々と共に生きるとは~」,特別講師には,国際飢餓対策機構で働く田村治郎先生をお迎えしました。私達の豊かな暮らしが貧しい国の人たちの苦しみの上に成り立っていること,私たち一人ひとりの生き方が世界を変える可能性を持っていること,私たちの能力や賜物は自分のためだけでなく他の人を生かすためにこそ用いてほしい,というメッセージをいただきました。                                     学年別活動では,中1は療養所や途上国の子どもたちへのクリスマスカード作り,中2,中3は車いす体験や視覚障がい者の手引き実習などを行ないました。       091117709111780911172091117509111740911173

今日は特別プログラムの日です

今日はキリスト教強調週間特別プログラムでした。日本国際飢餓対策機構の田村治郎先生のお話を聞きました。世界には飢餓に苦しんでいる人が10億人います。他人事とは思わず,みなさんも食糧危機に関心を持ちましょう。(高2写真部)0911171_3

2009年11月16日 (月)

ウガンダからのお客さん

 ウガンダから可愛いお客さんがありました。ブラッドリー君とイスマイル君,そして付き添いのフランクリンさんです。ブラッドリー君はエイズ孤児,イスマイル君は内戦孤児で,二人ともまだ10才です。私たちからは想像を絶する重い人生を背負わされた二人ですが,今はNGOのWATOTO村で,同じような境遇の子どもたち1900人と楽しく暮らしています。他の16人のメンバーとのコンサートツアーを7ヶ月続けてきましたが,その最後を飾る広島公演を終えたところで,少しほっとしています。今朝は,高校のホール礼拝でお話をし,中1の英会話の授業に参加してくれました。

  WATOTO村の子どもたちの未来が素晴しいものとなりますように!09111620911161

2009年11月13日 (金)

Enter Here

Construction continues on the new high school.(新高校校舎)As you can see the workers are working on the entrance(入り口) to the school. 0911131 0911132 0911133

2009年11月12日 (木)

もうすぐ秋です!

 女学院の木々も紅葉し始めています。
たまには余裕をもって、黄色や赤に色づいた気を見上げてみてはどうですか?0911123









ふと目を上げると きれいな空が まるで湖のように広がる季節 秋はいつもこうだから いまが芸術まっさかり0911124

音楽室から

音楽室から聞き覚えのある歌が聞こえてきました。そうです、讃美歌コンクールの季節がやってきたのです。中学生が讃美歌コンクールに向けて、音楽の授業で歌の練習をしていました。金賞目指してどのクラスもがんばろう!!0911122 0911121

2009年11月11日 (水)

Dahma Film Festival

About 15 students are working on translating(字幕翻訳)a movie for the Dahma Film Festival.  The movie Pink Shorts is short, only about seven minutes but is great work for our students. The Dahma Film Festival(ダマー映画祭in ヒロシマ) will take place in Hiroshima on December 11 -13. 0911111 0911112 0911113 0911114

2009年11月10日 (火)

高2の教室前に

2の教室前にwritingの「楽しい宿題」が並んでいます。それぞれの生徒が旅行記や絵本など自由なテーマで作品を仕上げています。英語の文章力や内容だけでなく、紙面構成や表紙などにも力が入っています。一つ一つの作品をじっくり読んでいくと、全部読むのに相当な時間がかかりそうです。展示期間を長くとってもらえると嬉しいですが…。0911103 0911102_2