« 2011年10月 | メイン | 2011年12月 »

2011年11月

2011年11月30日 (水)

テスト1週間前

今日から中学校はテスト一週間前になりました。部活動もお休みになり、テスト時間割が発表されました。生徒たちは、放課後も質問・勉強に余念がありません。

 写真は、英語の暗唱にトライする生徒たちの列です。暗唱をきちんとできればポイントがつきます。教室で2人組が取り組んでいるのは、英会話の授業の準備です。英会話では、アニメなどを題材にプレゼンテーションを行います。条件は、必ず比較級を使った文章を作ること。本番が楽しみです!!!

1130 1130_2

2011年11月29日 (火)

中学職員室からの光景

Asd 中学2階の教員室から見える桜並木の紅葉です。今年の色づきはとってもきれいで、気づいたらふと目をやっています。自然のつくりだす色は、けして人間はつくることができないものだと毎年わたしは感じます。春は桜、秋もまたわずかな期間の紅葉を、毎日楽しみに見て、期末テストに向けていい問題を考えたいものです。

2011年11月28日 (月)

書き損じはがきで国際協力

今日は、五人委員会で書き損じはがきについてのポスターを作成しました。

書き損じはがき280枚で子ども一人が1年間学校に通えます。

五人委員会では、これからの年賀状の時期に向けて、はがき回収の活動を頑張っていきます。

みなさん、ご協力よろしくお願いします!

111128_1 111128_2

2011年11月26日 (土)

晩秋

来週から期末試験週間になります。今日は昨日よりも暖かかったように思います。

放課後、高校グランドではバスケ部、ソフトテニス部が練習をしていました。B

2011年11月25日 (金)

English Speech Contest

今日は英語のスピーチコンテストがありました。みんなすばらしい発音でスピーチをしていて感動しました。ゲストで来てくださった広島大学のピーター先生のお話も印象的でした。私たちも英語のスキルを磨いていきたいと思います。(写真部高2)1125

2011年11月24日 (木)

図書検索用パソコン設置!

新高校校舎ができたことにより、図書館と高校の教室の距離がかなり遠くなりました。そのせいか高校生の図書館利用者数も激減・・・。なんとかこの状況を打開しようと、図書教育委員会を中心に、高校校舎の職員室前に図書検索ができるパソコンを設置しました。これで自分の読みたい本があるかないか確認できるので、遠い図書館まで無駄足を運ぶことはなくなるのではないでしょうか? 多感な高校時代、人生に影響を与える本に是非出会ってほしいです!Cimg4258

2011年11月22日 (火)

今日の先生~宮崎先生~

今回は,数学科で高2の副担任である宮崎先生に取材させていただきました。

Q.教師になられた理由は?

A.教員免許を取る前は,塾の講師や会社員として働いていたけど,これらの職業は学校のサブ的なものだったり,誰にでもできるような仕事でした。自分にしかできない職に就きたいという人生の目標を達成するためになろうと思ったのが教師でした。だから,教員免許をとったのは28歳のときhappy01

Q.数学を好きになった理由といちばん好きな公式は?

A.与えられた問題に対して解法はいろいろあるのに,答えは必ず一つだから。いちばん好きな公式は「区分求積法」というのですね。サクサク刻んでぶわっと足す感じがたまらないです。

Q.休日の過ごし方は?

A.おしゃれなカフェで数学を解いたり本を読んだりしながらコーヒーを飲む。あとは,掃除,洗濯。自炊は7年していないですcoldsweats01

Q.おもしろエピソードを1つ!

A.大学院の卒業旅行で男4人でアメリカのディズニーランドに行ったんです。ミッキーと写真を撮ろうと思ったら,ミッキーがあまりにやる気がなかったんで「やる気ださんかいっ!」って突っ込みを入れたんです。そしたらミッキーが怒ってどなってきたんですよ。焦ってたらドナルドが止めに入ってくれて・・・その間に逃げました。あれは怖かった!coldsweats02

(写真部高2)1122

2011年11月21日 (月)

寒くなってきました

今日は最高気温が14℃と冷え込みました。そろそろ期末試験にもなりますし、高3生は推薦入試などの時期ですので、風邪をひかないように気をつけましょう。

2011年11月19日 (土)

今日は、キリスト教強調週間の最後のプログラム

今日は、キリスト教強調週間の最後のプログラムである特別礼拝があり、各学年の代表として選ばれた生徒の感想文を聞きました。他の人たちが考えたことや学んだことを聞くことによって、自分の考えを深めることができました。111119

2011年11月18日 (金)

持久走の必須アイテム

写真の色とりどりのコインは持久走の時に使います。私たち高2は体育の授業でクラス全員が校庭12周を走ります。その時に自分で今自分が何周目を走っているのか数えなくてはいけません。(高1まではペアの子が数えてくれていました)なので,このコインを使って1周走るごとに1枚ずつ校庭に落としていきます。頭の中で数えていたら,途中でわからなくなるのでこれは便利です。(写真部高2)1118