平和を祈る週
今週は「平和を祈る週」です。今日は昼の集いで韓国研修に行かれた先生によるお話がありました。みんな真剣に話を聞いていました。外国を学ぶことで、自分たちの国を客観的に見ることができると思いました。このような機会を活かして、より世界に目を向けられるようになりたいです。(高校写真部)
今週は「平和を祈る週」です。今日は昼の集いで韓国研修に行かれた先生によるお話がありました。みんな真剣に話を聞いていました。外国を学ぶことで、自分たちの国を客観的に見ることができると思いました。このような機会を活かして、より世界に目を向けられるようになりたいです。(高校写真部)
6/13に本校オープンスクールおさんぽ☆女学院がありました。
今年度も大変多くの方にお越しいただきました。ご来校まことにありがとうございました。
今年度は、校内の’’おさんぽ’’に加えて、新たにSGHの発表や、体験授業を盛り込んだ内容でした。各ブースで生徒と小学生のふれ合いがあり、女学院のことを多くの方に知っていただけたのではないかと思っています。
今日は物理の授業で向心力の測定を行いました。
ゴム栓を回転させるのが難しいようでしたが、精度よく実験しようと奮闘していました。
物理の実験は地味ですが、目的値とぴったり合ったときの喜びは格別です!
この季節特有のむしむしさが出てきました。雨の中、体育館の中では高校バレー部がきびきびと活動していました。授業のあとで疲れているはずなのに、それを感じさせないパワフルさがありました。今後の活躍に、期待大です!!(高校写真部)
7月に行われるチャレンジキャンプのリーダーの準備が始まりました。今日は、第3回目のリーダーミーティングで、安全対策についての勉強会です。リーダーが予習をしています。
私たちリーダーは、来週末にリーダープレキャンプを控えており、そのための準備を着々と進めています。安全かつ楽しく、キャンプが行えるように、がんばっていきます!(高校写真部)
先週、展覧会に中高美術部で行ってきました。
どの作品も、濁りの無い澄んだ色彩で、南国の美しさやひかりを感じます。
力也さんは、産まれてすぐに脳性マヒとなり、大きな障碍をもちながらも絵の才能を表し、国内外から注目を浴びている方です。幸運なことに、力也さん&お母さまがギャラリーにいらっしゃったので、少しお話しすることが出来ました。
帰り道・・・生徒は「油絵を描きたくなった!」と言っていました。夏休みの活動が楽しみですね!
(ポストカードにサインを頂きました!せっかくなので、工作室に飾っています。)
平成27年度広島市中学校ソフトテニス選手権大会(団体戦の部)において、本校が見事第3位に入賞しました。中間テスト最終日の翌日に試合があり満足な練習ができないまま大会を迎えました。イージーミスを連発する不安定なプレーが目立ちましたが、選手は応援生徒の声援に力をもらい、なんとか入賞をもぎとりました。最後は、昨年度全国優勝した修道大学附属鈴峯(鈴峯女子)に完敗しましたが、全国レベルの技術を体験でき、いい勉強になったと思います。
この結果により、7月18日に行われます第44回広島県中学校ソフトテニス選手権大会への出場権を手にしました。県大会までに、もっといいプレーがたくさん出るよう練習していきます。
大会名 平成27年度 広島市中学校新体操選手権大会
日時 2015年5月30日
結果 団体 Aチーム ・・・ 2位
おめでとうございます!
女学院にもじめじめした季節がやってきました。
今日は避難訓練がありましたが、雨が降ることなく無事に終えられました。しかし、10分後くらいに振り出しました。女学院生のパワーで雨を押しのけることができました!
そんなじめじめした季節に、きれいな花が咲いていました。その花に負けないように、校舎をピカピカにすべく、ぞうきんがぼろぼろになるまで一生懸命そうじしました。
明日も女学院生パワーでがんばりましょう!
(高校写真部)