« 中1 理科実験 | メイン | プール »
今日の中2生物では、光合成の実験を行いました。オオカナダモが光合成をすると水中に二酸化炭素が出ます。BTB液を使って、光合成や呼吸による水中の二酸化炭素の増減を調べました。毎年この実験を行っていますが、「色が変わる実験」というのは、何度やっても楽しいものです♪ 実験結果を予想するみんなも真剣…
さて、予想通りの結果になったかな?