« 2010年3月 | メイン | 2010年5月 »

2010年4月

2010年4月20日 (火)

体育大会、盛り上げるよ!

来月8日(土)は本校の体育大会です。校内では高校生の応援団がクラスごとに振り付けの練習をしています。それぞれのクラスが本番でどのような演技を見せてくれるか、とても楽しみです。Cimg3153 Cimg3154

2010年4月19日 (月)

Going Green

The new high school has many solar panels. This display in the high school displays how much energy is being made and how much co2 is being saved. 1004191
1004192
1004193
1004194
1004195

2010年4月17日 (土)

中学校部活紹介

広島女学院中学校には,運動部7,文化部12のクラブ活動があります。新年度の本格的な活動が始まって10日。新入生は体験入部の期間を経て,今月末に入部手続きを行ないます。今日の3限LHRの時間は,中学全学年がホールに集まって部活紹介を行ないました。どの部も自分達のクラブの魅力を伝えるため,2分間の制限時間を目いっぱい使ってアピールします。恥ずかしそうに照れながら発表する団体や舞台を所狭しと元気いっぱい駆け回る団体とさまざまで,新入生だけでなく,中2・3年生にとっても友達のクラブ活動のようすがよく分かったことと思います。 1004172_31004171

2010年4月16日 (金)

Goodbye and Thank You

The old high school building is now closed and will be taken down. It is full of many memories. Thank you for protecting us for so many years. 1004161 1004162 1004163

2010年4月15日 (木)

新高校校舎には生徒の自学自習の場となる「自習室」が用意されています。机はブースで仕切られ、一人一人が集中して学習できます。写真は放課後、高校3年生が黙々と学習している様子を撮影させてもらったものです。自習室は平日は午後7時30分まで開放されています。Cimg3148_2

2010年4月14日 (水)

高校ダンスミュージカル部 春公演

100414放課後,高校ダンス・ミュージカル部の春公演が行なわれました。さまざまな趣向で活き活きと踊る姿に,会場からは手拍子の応援も。例年,この公演後ダンス部メンバーは5月の体育大会応援団の中心メンバーとなって活躍します。

2010年4月13日 (火)

ありがとう!旧高校校舎

新高校校舎完成にともない、旧高校校舎は解体されます。明後日からいよいよ旧校舎への立ち入りは禁止となります。がらんどうとした旧校舎が どことなく寂しそうに見えたのは気のせいでしょうか?Cimg3142Cimg3140Cimg3141

2010年4月12日 (月)

Rainy day

Today was a rainy day, the rain knocked the petals from the cherry trees and students had to use their umbrellas on their way home. 1004121 1004122 1004123

2010年4月 9日 (金)

新高校校舎職員室にて

新高校校舎では職員室にカウンターが設置され、そこで先生に質Cimg3178問をすることができます。まだ新学期が始まったばかりなので質問に来る生徒は少ないですが、試験間近になると大混雑が予想されます。みなさん疑問点はその日のうちに解決していきましょうね!

2010年4月 8日 (木)

新学期始動!

いよいよ1学期が始まりました。中学2、3年生、高校2年生は新クラスのメンバー発表と担任発表があり興奮の一日でした。

キリストの復活を祝うイースター礼拝とあわせて行われた始業礼拝では新任の教職員の紹介がありました。新しい友、新しい先生とのよき出会いに感謝し、有意義な1年を過ごしていきましょう。 

新クラスの発表を見る生徒(写真左)と始業礼拝での新任教職員の紹介(写真右)。

Sigyoureihai1Kurasugae1