高3の生徒礼拝の様子です。女学院では、ゲーンスホールでの全体礼拝だけではなく、各学年がチャペルで行う生徒礼拝もあります。ここでは、宗教委員を中心に、各クラスの生徒が司会・奏楽・お話といった礼拝運営の全てを担当します。高3ともなると、かなり高度で感動的なお話で、
グっとくるものがあります。ちなみに今日はⅢ年C組の担当でした。お話は、身近な血液型の話題から、今、ロングホームルームで行っている人権学習の内容にまで踏み込んだ深い内容でしたし、後奏の音楽にもかなりこだわりが感じられました。さすがですね。。。。