« 2007年5月 | メイン | 2007年7月 »

2007年6月

2007年6月15日 (金)

Where are we?

ここはどこでしょう?ここは女学院の旧校舎で,今は部活や書道の授業などで使われている建物です。今日はこの中にある書道教室を紹介します。入って最初に目に入るのは,芸術選択で書道を選んだ生徒の作品です。高一では今「篆書」や「隷書」といった中国の古い漢字を書いています。 (高1写真部担当) Imgp1802 Imgp1803

2007年6月13日 (水)

食べられるの??

高校3年生の化学の授業に参加しました。今日は、『豆腐を作ろう!』といった実験をしていました。 先生から手順を聞き、その後は各グループごとに実験を行いました。実験にはつきものの、ハプニングなどもあり、悪戦苦闘しているグループもありましたが、最後はとても美味しそうな豆腐が完成しました。実験の途中で退席したので、この後豆腐がどうなったのか分かりません。誰か食べたのでしょうか??   Cimg2354Cimg2371Cimg2368Cimg2363

2007年6月11日 (月)

音楽研究室の人気者

音楽研究室の備品(笑)のぷよぷよのぬいぐるみです。音楽の先生が家から持ってきたものらしいです。初めはもう少し丸かったそうですが,いろんな人のひじ立てなどになったせいでへこんだようです。研究室の人気者!(高1写真部担当) 11

2007年6月 8日 (金)

172_7201_2  本校では、夏休みに立教女学院中学高校と敬和学園高校の平和学習のお手伝いをしています。今年も原爆に関する碑巡り案内のボランティア活動を行うのですが、高1、高2の生徒にボランティア募集の案内を出したところ即日定員に達しました。立教女学院や敬和学園の生徒との交流が実り多きものでありますように。

 また、今夏、進路学習の一環として高1、高2の希望者を対象に「ふれあい看護体験」を行うのですが、こちらの方も案内を出したところすぐに定員に達し、受け入れ先の病院に人数を増やしていただけないか交渉しているところです。

172_7202_2

2007年6月 7日 (木)

悪いところはございませんか

(こちらは生徒の目線から)

今日の女学院は,いつにも増して騒がしいです。というのも午後授業がカットされ,スクリーニング(検診)が行われているからなのです。検診にいらっしゃった医師の方々の補助は,保健委員や先生たちが担当しています。一方,時間が来るまで手持ち無沙汰な私たち(保健委員以外の生徒)は,指定された場所で待機ということになるのですが,皆ヒマ潰しは上手なようです。今年一年,健康に過ごせますように。(高2写真部担当) P1070085 P1070086

第2次スクリーニング

今日は午後の授業をカットして、第2次スクリーニング(耳鼻科検診、眼科検診、歯科検診)がありました。生徒も検診のお手伝いをしました。写真は歯科検診の様子です。171_7194 171_7196

2007年6月 6日 (水)

中学教務室の「主(ぬし)」・・・?

英語科の池上ジャクリーン先生の机の上に、かわいらしいカエルの人形が。生徒、教職員の心を癒してくれています。171_7188 171_7189

2007年6月 5日 (火)

放課後のグラウンドは・・・

女学院ではさまざまなクラブが活発に活動をしています。今日は放課後のグラウンドにお邪魔してみました。広島県高校総合体育大会、広島市中学校選手権大会などに向け高校、中学の各部が熱心に練習をしていました。いい結果が残せるといいですね!Hp1_2 Hp2_2 Hp3_2

2007年6月 4日 (月)

鏡を見て

高校音楽部の練習風景です。これは発声練習の様子で,今日は鏡を見ながら一所懸命練習しています。複数のパートに分かれて,週4回放課後に,夏のコンクールに向けて練習しています。がんばってください!! (高1写真部担当)4

お説教をされている生徒たち・・・?

写真は、「いたずらをしてお説教を受けている生徒・・・」ではありません。

実は今週(6月4日~8日)は面接週間なのです。先日返却された中間テストの結果や、毎日の生活、進路などについて担任の先生とお話をしています。この期間中は、通常50分授業のところが40分の短縮授業となります。Photo